津田沼囲碁クラブのホームページへようこそ!

〒275-0026 習志野市谷津1-16-1 モリシア津田沼 7F TEL:047-475-5255

写真の間 【2002年】

船橋市国際交流のつどい2002
2002年10月19日(日)、
「船橋市国際交流のつどい2002」が開催されました。








朝から曇りで夜になると雨になるらしい。船橋駅北口の天沼公園で「船橋市国際交流のつどい2002」が開かれた。
「世界の遊び」「世界の模擬店」がステージプログラムとあわせて、繰り広げられた。国際交流協会の呼びかけで、屋外でやるのは初めてらしい。
「子供の囲碁入門」広場にはそれこそ各国の子供達が押し寄せてきた。I先生、K先生、T先生と若い先生たちが担当したが、忙しかった。特設野外オープンスクールは3回に分けて講義と実地体験をした。ステージの出し物の音響で、大声を張り上げて必死に説明するI先生の声も、掻き消されそうだった。おにぎりや焼きそばが届けられたが、終了の2時半過ぎまでは、手が出せなかった。
ステージでは市船の吹奏楽、津軽三味線、フィリッピンダンス、ジェンチュウ、コリア民族舞踏、インドネシア民俗音楽、フォークダンスなどが次々に披露された。世話役の人たちは、てんてこ舞いだった。参加者はゆったりと楽しんでいた。
「囲碁入門」は滑り台の近くでやったから、呼びかけなくても子供達は次から次とやって来た。囲碁に興味のある子供は何時までも離れなかった。「様子を見に来たよ」と言って金杉のHさんが来た。丁度子供を相手に打っているところだった。子供教室のY君も来た。一緒に来たお母さんが「遅れてしまって、今来たばかりなんですよ。後でお願いします」と言っていた。リーフレットの「至楽」が好評だった。
最後に風船を配って、子供達は大喜びだった。お疲れ様でした。今日は雨にならないで助かった。
[ 2002.10.19/席亭記 ]


最終更新日:2002.11.8