津田沼囲碁クラブのホームページへようこそ!

〒275-0026 習志野市谷津1-16-1 モリシア津田沼 7F TEL:047-475-5255

写真の間 【2013年】

2013年
紫陽花囲碁大会
2013年6月30日(日)、
紫陽花囲碁大会が当クラブで開催されました。

★チャンピオン戦1組決勝の棋譜をご覧になりたい方は、
ここをクリックしてください。

★チャンピオン戦2組決勝の棋譜をご覧になりたい方は、
ここをクリックしてください。


紫陽花囲碁大会

紫陽花囲碁大会

紫陽花囲碁大会

紫陽花囲碁大会

紫陽花囲碁大会


 日本、韓国、中国のテレビ棋戦の優勝者と準優勝者で争われる、第25回テレビ囲碁アジア選手権の準決勝が6月29日に東京のホテルニューオータニで行われた。

 準決勝で結城聡九段は韓国の朴廷桓九段に惜しくも敗れたが、井山裕太九段は中国の王檄九段を下し決勝へ進んだ。2005年・17回大会の張栩九段以来の日本勢優勝なるか、井山と朴の決勝戦は30日13時30分から行われた。

 白番井山祐太九段が黒番朴廷桓九段にどう打つか。津田沼囲碁クラブの紫陽花囲碁大会が始まって間もなく対局開始となった。

 テレビの前には試合中なのに囲碁ファンが大勢集まってきた。余程関心があるのに違いない。両者の繰り出す打ち手は妙手ばかり。大会の一回戦が終わるとテレビ観戦者がさらに増えた。
「どうだい?形勢は?」
 対局中なのに聞いてきた。白がいいと思うのだが、はたしてどうか? 何しろ相手は韓国NO.1なのだ。
「黒厚いよ 」
 Oさんは言う。

 研究会が終わって、李先生がテレビの前に来た。
「うん白面白いね」
 しばらくすると「白厚い」そして「白優勢だ」となった。見ていた囲碁ファンは興奮気味だ。

 運営しているSさん、Kさんに報告すると、「いやあ、ついにやったか。何年ぶりかね」

 ついに198手で、白番井山祐太九段の中押しがちとなった。
 やりました。久しぶりの快挙だ。日本もついに目を覚ましたか。最近の世界戦での活躍ぶりをみると、うれしくなる。これから日本の囲碁普及に弾みがつくだろう。楽しみになってきた。
[ 2013.6.30/席亭記 ]

大 会 成 績
参加者60名
チャンピオン戦1組
(総互先)
優 勝=末原 絃(船橋市)
準優勝=明田 裕(船橋市)
敢闘賞=松岡三樹生(千葉市)橋本良則(浦安市)
チャンピオン戦2組
(総互先)
優 勝=小坂部正巳(千葉市)
準優勝=小野忠男(千葉市)
敢闘賞=鈴木久男(千葉市)高橋 諭(船橋市)
1組
(点数制)
優 勝=谷口芳信(習志野市)
準優勝=原 悟視(習志野市)
敢闘賞=富樫寛次(習志野市)栗原 誠(睦沢町)
2組
(点数制)
優 勝=石上健次(千葉市)
準優勝=内藤暢彦(船橋市)
敢闘賞=橋本 務(北区)石川雅章(習志野市)
3組
(点数制)
優 勝=吉原盛文(千葉市) 
準優勝=長谷川恒男(船橋市)
敢闘賞=山本善夫(鎌ヶ谷市)寺井英治(習志野市)
4組
(点数制)
優 勝=篠崎良夫(習志野市)
準優勝=関谷虎四郎(船橋市)
敢闘賞=久保正治(千葉市)永田保正(船橋市)
5組
(点数制)
優 勝=島田五十司(千葉市)
準優勝=石原秀夫(船橋市)
敢闘賞=広瀬常久(船橋市)松丸典弘(千葉市)
6組
(点数制)
優 勝=中谷 實(船橋市)
準優勝=松本直己(船橋市)

最終更新日:2013.7.14