33期棋聖戦七番勝負第6局は午後7時34分251手で白番山下棋聖が2目半勝ちした。これで山下棋聖は4連覇した。 |
2009.03.12(Thu) |
朝のうちは風が強かったが、次第におさまり暖かな日差しになった。コブシの花も咲きだした。サクラも蕾が膨らんでもう直ぐ咲きそうだ。開花予想が発表されて、関東地方でもこの月末にはお花見が出来るようだ。 第33期棋聖戦七番勝負第6局は午後7時34分251手で白番山下棋聖が2目半勝ちした。これで山下棋聖は4連覇した。NHK衛星放送が6時まであった。万波佳奈四段の進行はなかなか良かった。武宮正樹九段の解説も分かりやすかった。その時点では黒番の依田挑戦者が優勢かと予想されていた。山下棋聖が秒読みに追われながらも粘って、コミがかりながらも勝った。途中、素人考えだが147手が分らなかった。 YOMIURI ONLINEで見ていた。津田沼囲碁クラブの解説陣と、ああでもない、こうでもないと言いながら。 「これで依田さんが勝ってくれると、もう一局楽しめるんだがね」 みんながそう思っていたようだ。残念がっていた。やはりテレビ観戦の方が画面が大きくて見やすい。 今千葉工大の上に満月がかかっている。少し霞がかかっている。♪朧月夜♪が聞こえてくるような風情だ。お別れの卒業式も間もなくだ。お彼岸も近づいて田舎の方では農作業が忙しくなっているようだ。
|
|