千葉工大の新校舎が着々と積み上がっている。鉄骨もあらわにダイナミックな姿が出現している。 |
2007.06.15(Fri) |
千葉工大の新校舎が着々と積み上がっている。鉄骨もあらわにダイナミックな姿が出現している。しばらくぶりに見る人はびっくり仰天するに違いない。この校舎は来年には完成するのではないだろうか。 サンペデックも改修工事が着々と進んでいる。レストラン棟の閉店時間後には百人を超えるも人たちが作業に入っているようだ。こちらも大家さんの説明では当初はこの秋にはメインテナントが入ると言う予定だった。ところが伸びに伸びてなんと来春になるそうだ。これは大変なことになった。それまでどうして凌いでいくか。レストランのテナントは悩んでいる。大家さんは大手の有名な不動産屋さんだから、それまでの窮状は面倒みてくれるとは思うのだが。メインテナントが入るまではなんとしても頑張りたいのだが。 今日はいい天気になった。日差しも暑くなった。津田沼囲碁クラブは避暑にはもってこいの所だ。暑くなると囲碁ファンが増えてくると思う。李先生の教室が再開して、活気が出てきた。中国でいいことがあったのかもしれない。
|
|