薬円台の旧公務員住宅は今は財務省が売りに出している。厳重に囲いをしている。中を覗くと可愛いニラの花が咲いている。 |
2007.09.01(Sat) |
涼しくなって、朝方には思わずタオルケットを引き寄せてしまう。虫の合奏が聞こえる。この間まで聞こえたセミの声は聞こえない。秋の虫たちが元気になった。 朝のうちぱらぱらと雨が降った。ハナミズキなどの元気がなくなった街路樹はもう葉が黄ばんでいる。この雨がいいお湿りになったようだ。 薬円台の旧公務員住宅は今は財務省が売りに出している。厳重に囲いをしている。中を覗くと可愛いニラの花が咲いている。エノコログサ、カモジグサ、ヤブガラシなど夏草が繁茂している。フヨウの花がきれいだ。オシロイバナ、ヒルガオ、アサガオも彩を添えている。公園のグランドでは少年野球、小学校ではゲートボール、高校ではサッカーがやられていた。 津田沼囲碁クラブではFT会。みな高段者ばかりで、よくまとまっているようだ。 珍しく安藤巌さんが来た。なんでも今年は忙しくなってしまったそうだ。 「なかなか囲碁を打っていられなくて困ったよ」 囲碁が好きな安藤さん、たまにはゆっくりと碁を打ってください。
|
|