第32期名人戦七番勝負第7局は挑戦者の張栩碁聖が高尾紳路名人に292手で黒番2目半勝ちとなった。通算4勝3敗で名人位を奪還した。 高尾名人・本因坊は残念ながら、二大タイトルの一つをとられたが、また次のタイトルを狙って奪取しておらいたい。 日本列島はようやく紅葉の季節に入ろうとしている。ゆっくり温泉につかって箱根の紅葉でも楽しんで疲れを癒してもらいたい。お疲れ様でした。 |
2007.11.09(Fri) |
第32期名人戦七番勝負第7局は9日午後5時42分、挑戦者の張栩碁聖が高尾紳路名人に292手で黒番2目半勝ちとなった。通算4勝3敗で名人位を奪還した。 津田沼囲碁クラブではNHKBS2テレビを見ようと、大勢が集まっていた。午後から歯医者さんで治療をしてもらって、ちょうど帰ってきたところだった。 「形勢はどうですか?」 「解説者は黒が少しいいか、と言っているようだ」 「うーむ、まだ白がいいと思うのだが、解説者の石田九段はコンピューターと言われているからなあ」 いろいろと感想を述べ合っている。温厚な千葉工大の先生も「どうも黒が少しいいみたいだよ」と言い出した。 どうも旗色が悪い。 局後の対局者の感想は「負けて元々と全力投球した。全局打てて教えてもらったことが多い。力を出し切った」と淡々としていた。感想戦は笑顔で話していた。 高尾名人・本因坊は残念ながら、二大タイトルの一つをとられたが、また次のタイトルを狙って奪取しておらいたい。名人位も来年奪還してもらいたい。 日本列島はようやく紅葉の季節に入ろうとしている。ゆっくり温泉につかって箱根の紅葉でも楽しんで疲れを癒してもらいたい。お疲れ様でした。
|
|