今日はこの冬一番の冷え込みだそうだ。冷え込む時は暖かいところで頭を使っていた方が無難なようだ。囲碁クラブで仲間と対局するのは、楽しいし気分も晴れる。 |
2008.01.28(Mon) |
今日はこの冬一番の冷え込みだそうだ。冷え込む時は暖かいところで頭を使っていた方が無難なようだ。囲碁クラブで仲間と対局するのは、楽しいし気分も晴れる。世の中はいろいろと気が重いことが多いが、なぜか囲碁の対局をすると、何か重しが取れたような、世界が見渡せるような気持になるから、不思議だ。 津田沼囲碁クラブは大らかな囲碁ファンが多いせいだろうか、雰囲気はいいようだ。囲碁は何と言っても相手を見ながら対局するのが一番ではないだろうか。 「ここは女性棋客が多いね」 よく言われるのだが、どういうわけか、女性も多い。今朝早く来てみると篠原先生の教室は10数名いた。この教室も女性が多い。今はもう午後の時間だが、大勢集まって楽しくやっている。比較にはならないとは思うが、味気のないネット対局とはだいぶ訳が違うようだ。 今日は小島さんが川崎大師に護摩焚きに行ってくれた。縁起物の熊手を買ってきてくれた。商売繁盛、厄除開運、家内安全、大願成就、交通安全、開運招福を祈祷してもらった。今年もいい年になりますように。
|
|