東京ディズニーランドが25周年を迎えたそうだ。 |
2008.04.16(Wed) |
東京ディズニーランドが25周年を迎えたそうだ。記念行事が繰り広げられている。ディズニーシーと合わせて元気がいい。更に国内と東南アジアに展開する構想だそうだ。話のタネにと思い行ったことがある。忙しい日常から離れたリゾートレジャーとして、人気を博しているようだ。 河野さんからお手紙を頂いた。今度西東京市に囲碁クラブを開くそうだ。囲碁普及に役立ちたいと張り切っている。ご子息の河野臨天元の就位式に出席した時、菊池忠浩さんとその話を伺ったことがあったが、いよいよ念願かなって実現することになったそうだ。ほんとうにおめでたい。今まで懸命に働いてきて、いよいよリタイアしてくる団塊の世代の人たちにも朗報だ。 「これからは少しゆっくりしたいね」 皆さんそう願っていることだろう。その一つの場所が囲碁クラブだと思う。囲碁クラブは経営が厳しいと言われているが、河野さんも末永く存続できるように頑張ってもらいたい。 囲碁は手っ取り早く、日常的な生活感覚を忘れて、没頭できる数少ないゲームだと思う。若者たちはディズニーランド行けばいいかもしれないが、そこに行けない人たちは何と言っても囲碁クラブがいいのではないか。団塊の世代のみなさんは、世界で一番面白いと言われるゲーム・囲碁に没頭して身も心もリフレッシュしてもらいたい。囲碁をまだ知らない人はぜひマスターしてもらいたい。それが明日への活力の基になると思う。
|
|