今日から「級位者対局会ー夜の部」が始まる。お仕事帰りの現役の人たちや学生それに日頃から対局不足で腕の振るいどころがない人たちに、その活躍の場所が提供できるのではないか。 |
2009.05.01(Fri) |
5月1日はメーデー。その昔サラリーマンだった頃は、メーデーの帰りには雀荘か碁会所だった。津田沼囲碁クラブにも10年くらい前まではメーデー帰りの人たちが大勢寄ってくれた。ところがどうだろう。今年はまだ来ていない。現役の人たちには囲碁をする人たちが少ないのだろうか。それとも組合に入る人が少ないのだろうか。 昔は労働条件も年功序列で、終身雇用で会社に骨をうずめる覚悟の従業員が多かった。最近は派遣の契約社員などが多くなっているようだ。今は経済不況でどこも大変だ。出来れば福利厚生の一環として、囲碁などのサークルを奨励したらどうだろうか。社員同士の協力関係も出来てくると思う。 さて今日から「級位者対局会ー夜の部」が始まる。現役の人たちや学生それに日頃から対局不足で腕の振るいどころがない人たちに、その活躍の場所が提供できるんではないか。どんなことになるか、楽しみだ。
|
|