昨日の反町ジャパンは強豪オーストラリアに対して善戦だった。 |
2008.07.25(Fri) |
昨日の反町ジャパンは強豪オーストラリアに対して善戦だった。土用の暑い中を走り回るのだから大変だった。反省点もあるるだろうが、見ているほど思うようにはいかないと思う。なでしこジャパンもよくやった。こちらの方が有望かもしれない。 今日の高校野球は東千葉大会の決勝だった。Kさんがマリーンスタジアムに見に行ったそうだ。真っ黒に焼けていたから、相当通ったのだろう。真夏日でお天道様がギラギラと照っていたそうだ。浜風が吹いていたそうだ。あそこは甲子園とはちょっと違って人工芝だった。バウンドの処理が慣れないとむずかしそうだ。 原さんが特ダネともいえる情報を教えてくれた。SKIPシティー国際Dシネマ映画祭が開かれているそうだ。世界75カ国から集まった693本の応募作品から、一次審査を経て12本の作品がノミネートされ、審査され最終日の27日に、各賞とソニーシネマアワード1500万円が授与されるそうだ。なんとノミネート12本に「囲碁王とその息子」(ジョー・ウエイ監督 2007中国)が残っている。上映は7月24日と26日だけだそうだ。 「囲碁王とその息子」は囲碁の賛歌というべきものか、囲碁ファンの応援歌と言うのか、そのへんのところを確かめに行ってみたいと思う。明日は忙しくなりそうだ。
|
|